インドネシア国会議員手当廃止 大統領海外出張停止へ
インドネシアのプラボウォ大統領は8月31日、国会内の主要政党党首らとの共同声明で、国会議員手当の廃止と海外出張のモラトリアム(一時停止)に合意した。各地で続くデモ活動を受け、国民の不満に対応する。 大統領はムルデカ宮殿で...
インドネシアのプラボウォ大統領は8月31日、国会内の主要政党党首らとの共同声明で、国会議員手当の廃止と海外出張のモラトリアム(一時停止)に合意した。各地で続くデモ活動を受け、国民の不満に対応する。 大統領はムルデカ宮殿で...
国際交流基金ジャカルタ日本文化センターは、いけばなインターナショナル・チャプター224 ジャカルタと共催で「生け花展覧会〜Harmony with Nature〜」を8月27日から8月29日まで開催した。インドネシアの主...
インドネシアの首都ジャカルタで、国会議員のウヤ・クヤ氏の自宅を略奪した疑いで、警察は8月30日夜、容疑者9人を逮捕した。東ジャカルタメトロ警察のディッキー刑事課長が8月31日、明らかにした。 逮捕された9人は、東ジャカル...
インドネシア南部スラウェシ州マカッサル市で8月28日に発生したデモ隊による暴動で、同市災害対策庁(BPBD)は31日、死者が計4人に達したと発表した。 死者のうち3人は、市議会事務局(DPRD)庁舎放火の際に死亡。残る1...
インドネシア通信デジタル省は、デモ活動中のソーシャルメディアへのアクセス制限やコンテンツ削除を行っていないと発表した。政府の関与を否定し、市民に偽情報拡散の自粛を求めている。 同省デジタル空間監視総局長のアレクサンダー氏...
インドネシアの移民・矯正省移民総局は、9月1日から国際線旅客に対し、専用アプリケーション「All Indonesia」を通じた到着申告を義務付けると発表した。政府は入国手続きの効率化と安全確保を目指す。 現行では、ジャカ...
ジャカルタ州知事は9月1日、先週発生したデモ活動によるインフラ被害総額が550億ルピアに達したと発表した。交通機関や監視カメラに深刻な損害が生じたという。 被害の内訳は、公共交通機関「トランスジャカルタ」関連で約416億...
南スラウェシ州タナ・トラジャ、カンビラ村には、赤ちゃんの遺体を埋葬した木「カンビラの赤ちゃんの墓木(Baby Kambira Grave)」がある。赤ちゃんの遺体を樹齢数百年のタラの木に埋葬する風習「Passiliran...
グルメトレンドの発信地Blok Mは話題の店が集まるドーナツ激戦区となっている。Blok Mスクエア内にある「OO Donut」は人気ドーナツ店の代表格。毎日開店時間の午後2時前になると行列ができる同店のドーナツは、パン...
西ヌサ・トゥンガラ州北ロンボク県KayanganにあるSasak族の伝統村Beleq村では、Sasak族の伝統的な暮らしの一部を見学することができる。 Senggigiから車で約1時間半。Beleq村へと続く道は静かで信...
インドネシア政府は、EUがインドネシア産バイオディーゼルに課した相殺関税を巡る世界貿易機関(WTO)での貿易紛争(DS618)で勝訴した。WTOパネルは8月22日、EUの措置がWTO補助金・相殺措置協定(ASCM)に不整...
インドネシアのカルディン移民労働者保護大臣(P2MI)は、東京のエリザベス高齢者病院を訪問し、日本で働く自国籍の介護・医療従事者の状況を視察した。日本が介護サービス向けに多数の医療従事者を必要としているとの認識を示し、イ...
ジャカルタ州政府は、首都圏南部のTBシマトゥパン地区で深刻化する交通渋滞に対し、短期・中期的な対策を強化する方針だ。プラモノ知事が関係者会議を開き、解決策の策定を指示したと特別補佐官副調整官のユスティヌス・プラストウォ氏...
インドネシアのバタムと中国海南省洋浦、マレーシアのコタキナバルを結ぶ新たな定期コンテナ航路が8月21日に開設された。中国海運大手のCOSCOが運航する。バタム港から洋浦港への初の直行便の運航を記念し、両国間の海上接続を強...
米国のピーター・ヘイモンド駐イ臨時代理大使は24日、多国籍軍事演習「スーパー・ガルーダ・シールド(SGS)2025」が、インドネシアのインド太平洋地域における平和と安全保障への指導的役割を示しているとの見解を表明した。 ...
トランスジャカルタは8月25日、南ジャカルタのTBシマトゥパン通りを通過する複数の路線でバス14台を増便した。同地域の利便性向上と交通渋滞緩和が狙いだ。 広報・CSR部長のアユ・ワルダニ氏は「特にシマトゥパン周辺の快適な...
ベタウィ名物の「Kue Ape」は中心は厚く、縁は薄くカリカリに焼き上げられるのが特徴。材料は米粉、小麦粉、グラニュー糖、パンダンリーフ。緑色で、焼きたての温かい状態で提供される。「Kue Putu」は米粉とココナッツで...
東ヌサトゥンガラ州、コモド島のピンク・ビーチが、英国を拠点とする旅行会社「Explore Worldwide」が発表した「世界で最も美しいビーチ2025」において映えある1位に選ばれた。米国のフォーブス誌でも「コモド島の...
人生のあらゆる段階を祝う料理として提供されてきたNasi Tumpengはまさに祝賀料理の代表。山を模して円錐形に盛られたご飯は、生命と国家が高く跳躍する希望を象徴している。鶏肉、テンペ、野菜、卵など、ご飯の周りに並べら...
平成医療福祉グループは7月9日、インドネシアの首都ジャカルタに「Heisei Rehabilation Clinic」を開設した。日本で培ったリハビリテーションの知見を基に、ロボットリハビリテーションも導入。日本人セラピ...
インドネシア国鉄(KAI)は、環境配慮型サービスとして、45の主要駅に106台の給水ステーションを設置した。乗客は個人用のタンブラーを持参すれば、無料で給水できる。使い捨てプラスチック削減と持続可能な交通の実現を目指す。...
大塚製薬の現地法人アメルタインダ大塚は、ランニングイベント「POCARI SWEAT Run 2025」を9月13日から2日間、ロンボク島で初開催すると発表した。インドネシア全土から約9,000人が参加予定。 大会はマン...
インドネシア国営フェリー会社ASDPは、バリ州での水上タクシー(ウォータータクシー)導入プログラムを全面的に支援する方針を表明した。アグス調整担当大臣の決定を受け、観光振興と陸上交通渋滞の緩和を目指す。 ASDPのヨシア...
2025年8月20日午後7時54分(西部インドネシア時間)、西ジャワ州ブカシ県でマグニチュード(M)4.9の地震が発生し、首都ジャカルタでも揺れが感知されたと同国気象気候地球物理庁(BMKG)が明らかにした。 BMKGに...
インドネシア政府は2026年の開放失業率(TPT)を4.44~4.96%とする目標を設定した。プラボウォ大統領が15日、国会で2026年度国家予算案に関する政府説明を行った際に明らかにした。 大統領は、この目標が健全な財...
バリ州のワヤン・コステル知事は8月16日、最大100兆ルピアの利益が見込まれる合法カジノ事業の誘致提案を拒否した。同知事は、バリの観光が「文化に基づいている」と強調。安易な誘惑に乗れば文化の基盤を失い、将来を脅かすと指摘...
1万7000以上の島から成るインドネシアは、約300の民族が住む多民族国家。300は知らなくてもいくつ知っているか、クイズに挑戦してみよう! まずは初級編。ジャカルタを起源とする(問1)族は、かつて大きな人形ondel-...
インドネシア独立記念日(8月17日)は、国中が喜びと連帯感に満ち溢れる特別な日。国民の連帯感と愛国心を育むことを目的に、各地で様々なイベントが開催されるが、学校、町内会、村などでは大抵、運動会が開催される。8月17日に運...
ジャカルタのPasar Kue Subuh Senen(夜明けのお菓子市場)は、1988年創業のお菓子市場。Elkana Tju氏と友人4人がSenen市場の一角で、テーブルを5つ並べて午前2時〜午前8時までお菓子を販売...
国際交流基金ジャカルタ日本文化センターは、インドネシアの高校での日本語教育支援のため、「日本語パートナーズ派遣事業」を実施している。この事業は2014年度から行われている。 8月25日午前11時に、ランプン州、東ジャワ州...