大統領が首都移転先を正式に発表 東カリマンタンに決定
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は8月26日に大統領宮殿で記者会見を開き、2024年に予定されている首都移転先として東カリマンタン州東部の地区を選定したと発表した。今後、国民議会の承認を経て、本格的なインフラ整備...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は8月26日に大統領宮殿で記者会見を開き、2024年に予定されている首都移転先として東カリマンタン州東部の地区を選定したと発表した。今後、国民議会の承認を経て、本格的なインフラ整備...
8月15日に西ジャワ州チアンジュール県で発生した大学生によるデモで、燃やされたタイヤの鎮火にあたっていた警察官4人がデモ参加者にガソリンのような液体をかけられ、生きたまま焼かれる悲劇に見舞われ、26日に4人のうち1人が入...
南ジャカルタ在住の23歳の女性プトゥリ・ブディンさんが、自身のツイッターでシロアリ被害により失った数百万ルピアの写真を投稿し、話題となっている。 プトゥリさんは昨年、必要な時に使ってほしいと祖母へ300万ルピアを現金で手...
第74回独立記念日を迎えた17日、全国各地で伝統的記念行事や運動会が行われた。 中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)では記念式典が開催され、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領がバリの衣装を着て出席した。用意された...
北スマトラ州西海岸地域アンダム・デウィ郡で19日午後7時頃、落雷が発生し、男性1人と水牛19頭が死亡した。 警察によると、死亡した男性は牛飼いのシントル・ハベヤハンさん(23)。シントルさんは、自宅隣で飼っている水牛に蚊...
ジャカルタ特別州で大量輸送鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタ社は、今後、韓国で地下鉄を運営するソウル・メトロ社と提携する。MRTジャカルタ社のウィリアム・サバンダル社長とソウル・メトロ社のキム・テホ最高経営責任者(...
南ジャカルタのジャカルタ特別州警察本部で20日、火災が発生し、弾薬が保管されていることから爆発のおそれがあったものの、無事に鎮火された。 火災は午前5時38分に発生し、消防車13台が現場に駆けつけ消火活動を行った。消防隊...
パプア州と西パプア州の広範囲で19日、人種差別発言を発端とする大規模デモが発生した。 東ジャワ州スラバヤ市の学生寮に住むパプア出身の学生が18日に、事情聴取のために来た警察と野次馬らに「サル」などと差別的発言を受けたのが...
ジャカルタ特別州で5月22日に発生した暴動に関与した疑いのある172人の容疑者らに対する裁判が、中央ジャカルタ地方裁判所で開始されている。21日から23日にかけて、容疑者らの大半が石、爆竹、火炎瓶などで警備員らを襲った疑...
東ジャワ州スラバヤ市で独立記念日の17日に、警察施設で勤務していた2人の警官が男に襲われ、負傷する事件があった。 男が施設を訪れ、届け出をしようとしたため警官の1人が対応したところ、突然男が机を乗り越えて警官に飛びかかり...
国営空港運営会社アンカサ・プラⅡはこのほど、バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港第3ターミナルに高級コワーキングスーペース「APスペース」を設置した。 APスペースはサービスオフィス、会議室、イベントスペース、ビ...
マレーシアのマリンド航空はこのほど、デンパサール-シドニー線を就航した。機材はボーイング737―800型機を導入する。 観光省は新路線によりオーストラリアからバリを訪れる人がさらに増えると期待している。新路線開設前に、デ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日、議会で演説をし、2020年のインドネシアの国内総生産(GDP)伸び率を前年比5.3%にするとの目標を維持すると明らかにした。 インドネシア政府は、継続する世界経済の不確実...
インドネシアのデジタル経済の規模は2024年までに1447兆ルピア(約1010億米ドル)となり、2018年の814兆ルピアから大きく伸びる――。経済金融開発研究所(INDEF)と非営利研究機関Laboratorium D...
古都ジョグジャカルタには訪れるべき5つの村がある。 まずはBobung観光村。ここではバティックのお面を作成。バティックのお面は村で伝統舞踊を踊る際に使われる。村ではこの制作過程を見学できる。 緑あふれる環境を楽しみたい...
15日夜、デポック市立総合病院に新生児とみられる男の赤ちゃんが運び込まれ、意識不明の状態であったためすぐに治療が開始されたものの、赤ちゃんは呼吸器疾患を患っており翌朝死亡が確認された。 病院関係者が赤ちゃんを連れてきた男...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日の国家予算案演説で、カリマンタン島(ボルネオ島)に首都を移転する方針であることを表明し、国民議会(DPR)の議員らの承認を求めた。 ジョコウィ大統領は「首都は国家のアイデン...
バンドン工科大学電気工学部の大学生チームが、画期的なロボットを開発したとして話題になっている。開発されたロボットは、パソコンとWi-Fiで遠隔操作できる「Robograss」という草刈機で、サッカー場で使用され、芝生を傷...
西ジャワ州バンドンのパジャジャラン国立大学で13日、新入生の入学手続きが行われ、その中に一際目を引く女子生徒がいた。南タンゲラン出身のエリィシア・ウィドヤドハリさん、15歳9ヵ月。同大学の新入生の年齢として最年少の記録で...
ジョグジャカルタ特別州バントゥル県出身のムハンマド・マアルフさん(17)が、ジャカルタの大統領宮殿で8月17日に行われたインドネシア共和国第74回独立記念式典で、国旗を掲揚する国旗掲揚隊に選出された。知らせを受けた母親の...
西ジャカルタ区のアパートメント、シーズンシティで13日午後6時30分頃、麻薬の売人のアルディ容疑者が逃亡に失敗して10階から転落し、その後庭で死亡が確認された。 警察によると事の発端は、北ジャカルタ区プンジャリンガンで別...
ガジャマダ大学工学部電気工学科のブディ・スティヤント教授(55)が15日、ジョクジャカルタ特別州の自宅のテラスで首を吊って自殺しているのが発見された。この教授は学生の間でも電気専門分野のスペシャリストとして有名で、本も出...
パナソニック エコシステムズ株式会社は、1988年にNational(現Panasonic)ブランドのウォーターポンプをパナソニック マニュファクチャリング インドネシア(PMI)で生産開始して以来、約30年の年月を経て...
デジタルハイブリッドのトッパン・フォームズ株式会社は、インドネシアのPT. Reycom Document Solusi社(以下、RDS社)の第三者割当増資を傘下のグループ会社を通じて引き受け、資本業務提携をしたと8月8...
株式会社ポケモンは、インドネシア語版ポケモンカードゲームを8月8日に発売した。 1996年に誕生した「ポケモンカードゲーム」は、日本発祥としてはいちばん歴史のあるトレーディングカードゲーム。カードにはそれぞれ効果があり、...
国営石油ガス会社プルタミナはこのほど、同社の2019年上半期(1~6月)の純利益は前年同期から20%伸びたと明らかにした。ただし、具体的な数字は示していない。 プルタミナのウスマン副社長は今回、SMSのメッセージで「イン...
インドネシア運輸省はこのほど、配車アプリを通じたバイクタクシー「オジェック」サービスの最低料金と最高料金を定めた通達348号が適用される市の数を増やした。オジェックの運転手から料金が安すぎるとの不満が出ていたことから、料...
米金融大手シティバンク傘下のシティバンク・インドネシアはこのほど、同行の2019年上半期(1~6月)の純利益は1兆6400億ルピア(約1億1528万米ドル)になり、前年同期の8353億4000万ルピアから97%増えたと発...
米アップルはこのほど、東ジャワ州スラバヤに「アップル・アカデミー・スラバヤ」を開設した。ITデベロッパー向けの研修施設で、同様の施設はこれまでにバンテン州に設置している。スラバヤの拠点はインドネシアで2カ所目となる。 ア...
中部ジャワ州の活火山スラメット山(標高3428メートル)の火山活動が最近活発化していることから、火山学と地質防災センター(PVMBG)は9日、噴火警戒レベルを4段階中下から2番目の注意(waspada)に引き上げた。 P...