国立公園で希少種のジャワクマタカの雛が誕生
西ジャワ州ボゴール県のグデ・パンランゴ国立公園は4日、希少種のジャワクマタカのひなが新たに誕生したと公表した。サプト・アジ・プラボウォ園長によると、8月27日に巣の中に卵があることを公園職員が見つけ、9月2日にひながかえ...
西ジャワ州ボゴール県のグデ・パンランゴ国立公園は4日、希少種のジャワクマタカのひなが新たに誕生したと公表した。サプト・アジ・プラボウォ園長によると、8月27日に巣の中に卵があることを公園職員が見つけ、9月2日にひながかえ...
9月12日「Jトラスト銀行インドネシア」(代表取締役社長 深代律雄氏)は、「JKT48」を運営する「IDN MEDIA」(代表取締役社長 Winston Utomo 氏)と、「Jトラスト銀行インドネシア」と「JKT48」...
バリ島ヌサドゥアの海岸線沿いに展開する5つ星ホテル「ムリア・リゾート」で、至近にあるビーチ(パンタイ・ググル)に配置されたホテルのセキュリティースタッフが、地元観光客に立ち退くよう指示していたことが明らかになった。 サン...
ジャカルタ南東部のテーマパーク「タマン・ミニ・インドネシア・インダ(TMII)」が9月1日にリニューアルオープン。落成式には多数の来場者が詰めかけた。 以前より好評だった、インドネシア各州の伝統芸術や民族衣装などについて...
国営企業省(BUMN)のロサン・プルカサ・ルスラニ副大臣は9月6日、ジャカルタで開催されたASEANインド太平洋フォーラムにおいて、デジタル金融サービスについて講演した。 その中で、ASEAN諸国には6億5000万人の人...
中国政府とインドネシア政府は首都ジャカルタと西ジャワ州バンドンを結ぶバンドン高速鉄道の延伸を検討している。ジャカルタ―バンドン間を結ぶ高速鉄道の総延長は現在、142キロとなっている。 インドネシアのルフット調整相(海事・...
国営通信テレコムニカシ・インドネシア(テルコム)は、傘下のテレコムニカシ・インドネシア・インターナショナル(Telin)がこのほど、2026年までに7本の海底テーブルを新規に敷設する計画だと明らかにした。Telinのブデ...
インドネシアの国営石油ガス会社プルタミナ傘下のプルタミナ・ジオサーマル・エナジー(PGE)が、シンガポールの地熱発電事業者KSオルカ・リニューアブルズの地熱発電部門Sorik Marapi Geothermal Powe...
南ジャカルタ地方裁判所は7日、知り合いの男子生徒(17)に暴行を加えて重症を負わせたとして起訴されていたマリオ・ダンディ被告へ懲役12年の実刑判決を言い渡した。 マリオ被告の父親は元財務省国税局の管理職で、事件を機に辞職...
米ロサンゼルスで6日、NBC人気才能オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント2023」シーズン18の第3予選が行われ、インドネシア出身のシンガーソングライター、プトリ・アリアニさん(17)が決勝進出を果たした。プ...
某YouTuberが商品開発の背景について投稿して以降、ジャカラナ・タマ社のインスタント麺「ミー・ガガ(Mie GAGA)」の注目度が高まっている。同商品は一般的なスーパーマーケットや小売店で販売されているが、現在は完売...
株式会社サンリオを代表するキャラクター、ハローキティのファンは世界中に数多くいるが、インドネシアでハローキティファンといえば、TikTokアカウント@ekakitty07さんの右に出るものはいない。 エカ、またはママ・ヴ...
経済活動のグローバル化や環境保護意識の高まりが進み、近年、各企業のCSR活動やサステナビリティ活動には益々厳しい目が向けられている。―自分良し、相手良し、第三者良しー 古き良き日本の経営哲学のひとつ「三方良し」を企業理念...
2022年、日本で初めて技能実習生から介護福祉士の1人となったインドネシア出身のデウィ・アングライニさん。2017年11月、技能実習制度に介護が加わり、彼女はその第1期生としてインドネシアから来日した。長野県の介護施設で...
「三菱商事」の子会社である「PT MC Urban Development Indonesia」と「PT Pakuan Tbk」共同の住宅開発プロジェクトであるサワンガンの「Shila at Sawangan」は、優れた...
「ポカリスエット」は、高校生または同年代の学生を対象としたオンライン人材発掘イベントである「BINGTANG SMA2023」の開催を決定した。 2019年以来、500校以上3万人を超える高校生が音楽、ボーカル、ダンス、...
法務・人権省入国管理総局は4日、対話型人工機能(AI)「ChatGTP(チャットGPT)を開発した米オープンAIの共同創業者サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)に、第一号となる長期滞在査証(ビザ)「ゴールデン・ビザ」...
「キャピタランド・インベストメント・リミテッド(CLI)」の宿泊事業部門である「ザ・アスコット・リミテッド」は、「オークウッドホテル&アパートメンツ・タマン・ミニ・ジャカルタ」のリニューアルオープン式典を行った...
ジャカルタ首都特別州(DKI)政府は9月5日、8月30日に発生した北ジャカルタ市にあるマルンダ公営住宅の天井が崩落する事故で死者は発生していないと発表した。また、ジャカルタ首都特別州公営住宅および住宅街管理局は、この事故...
トヨタやホンダなどの日本の自動車メーカーと提携するコングロマリット「アストラ」の創始者ウィリアム・スルヤジャヤ氏と、元財務大臣ラディウス・プラウィロ氏によって2005年に設立されたラッフルズ・クリスチャン・スクール。創設...
インドネシア統計局(BPS)はこのほど、同国の2023年8月の消費者物価指数(CPI)上昇率が前年同月から3.27%上昇したと明らかにした。CPIは5ヵ月連続で低迷していたが、8月は大きな伸びを見せた。 米格付け会社ムー...
インドネシア銀行(BI)は、8月17日よりインドネシアの電子決済システムの国内統一規格「クリス(QRIS)」の機能拡大が完了したことを発表。現金引出、送金、現金預入の3つの新しい機能が加わり、今後は銀行口座を持たない人も...
小麦、オーツ麦、トウモロコシなどの穀類を焼き上げて加工したシリアル食品は、手間なくビタミン、ミネラル、食物繊維などを手軽に摂取できる時短朝食メニューとして大活躍。最近ではオーガニック素材のものやグラノーラなどの種類も増え...
インピアン・ジャヤ・アンチョール公園に行ったら、やはりゴンドラリフトには乗っておきたい。定員6名のキャビン37台からなるこのゴンドラリフトは、インドネシア最古のゴンドラリフト。高さは地上21 メートルで、最古とはいえどコ...
警察は8月30日、中国当局からの情報提供により、オンライン恋愛詐欺シンジケートを運営していた疑いで、中国国籍を持つ83人の男性と5人の女性を逮捕したと発表した。8月29日にリアウ諸島州バタム市内の工業団地で逮捕した。被害...
バリ州ギャニャール県ウブドのリゾートホテル「アユテラリゾート」で1日午後1時頃、ゴンドラが落下し、乗っていた客室清掃員の男性2人と女性3人(19~24歳)の死亡が確認された。 1階ロビーにいた目撃者によると、事故発生時、...
バンテン州のアル・ムクタバル知事代行は8月29日、ジャカルタ特別州の主要道路で朝夕のラッシュ時に実施している奇数偶数制度(車両のナンバープレート末尾の数字で車両の通行を制限する制度)の適用範囲を、隣接するバンテン州タンゲ...
インドネシア法務・人権省入国管理局はこのほど、外国人投資家や外資系企業の誘致に向け、特別な査証(ビザ)「ゴールデン・ビザ」を導入すると明らかにした。 入国管理局のシリミー・カリム局長は、「ゴールデン・ビザは(外国人投資家...
インドネシアの国家サイバー暗号庁(BSSN)はこのほど、インドネシアの公的部門と民間部門に対する潜在的なサイバー攻撃の件数は過去2年間で減少したと明らかにした。 ネットワークの悪用やセキュリティー攻撃の指標となる異常デー...
東ジャワの小さなコミュニティで始まったインドネシアのワイン造りは、今や上場する地場ワイナリーが存在するほどの事業へと発展した。しかし、酸味の強いインドネシア産ワインは、現在はバリ島の観光客が需要の大半を占めている。気候を...