大学教授暴行で6人逮捕
ジャカルタ特別州警察は、国会前で行われた大学生の大規模デモでインドネシア大学社会政治学部のアデ・アルマンド教授を暴行したとして、15日までにデモに参加していた男6人を逮捕した。 逮捕された男たちは大学生ではなく、アデ教授...
ジャカルタ特別州警察は、国会前で行われた大学生の大規模デモでインドネシア大学社会政治学部のアデ・アルマンド教授を暴行したとして、15日までにデモに参加していた男6人を逮捕した。 逮捕された男たちは大学生ではなく、アデ教授...
東ジャワ州スラバヤ市のショッピングモール「トゥンジャンガン・プラザ」で、13日午後5時半ごろ火災が発生した。 モールの関係者によると、5階部分から出火したとみられている。火災発生時、ブカプアサ(断食明けの食事)のために多...
ロシアによるウクライナ侵攻がインドネシアのセメントや肥料産業に打撃を与えている。セメント事業を手掛ける国営セメン・インドネシア・グループと肥料事業を手掛ける国営ププク・インドネシアは先に、国会での公聴会で、ウクライナ危機...
国営プルタミナはこのほど、オランダのエネルギー企業Hyet Solarと、インドネシアで太陽光発電(PV)ホイル製造事業を共同で実施することで覚書(MOU)を交わした。 この事業の第1期では、プルタミナ傘下のプルタミナN...
汚職撲滅委員会(KPK)は18日、2021年のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の資産を電子資産報告書(e-LHKPN)で公開した。 ジョコウィ大統領の資産は714億7146万6189ルピアで、前回公開時から78億...
南カリマンタン州バンジャル県で18日、コンビニエンスストア「アルファマート」が入居する3階建ての建物が突如崩壊し、少なくとも3人が瓦礫の中から遺体で見つかった。 警察は、現地時間午後5時15分頃に突然建物が崩壊し、目撃者...
ブディ・グナディ・サディキン保健相は18日、6~17歳のレバラン(断食明け大祭)の帰省について、新型コロナウィルスワクチンの2回接種を完了していれば、抗原検査やPCR検査の陰性証明を掲示する必要はないと明らかにした。また...
フィンテックに対する課税に関する財務相令「2022年第69号」に基づき、5月1日から新たにフィンテック関連のサービス料に対する付加価値税(VATまたはPPN)の課税が開始する。 対象となるフィンテックサービスは電子マネー...
ブディ保健相は18日、調査対象者の99.2%が新型コロナウイルスの抗体を保有しているとする調査結果を明らかにした。 血清学的検査に基づくこの調査は、今年3月、1億5000万人が暮らすジャワ島と観光地バリ島の住民2100人...
G20議長国の政府報道官として、27歳の女優・歌手のマウディ・アユンダ氏が任命された。これを受け、戦略的ではなく若者を引き付けるための単なる仕掛けであるなどの意見が上がり、議論が巻き起こっている。 G20議長国メディア・...
インドネシア国家警察交通隊は、レバラン休暇前後の帰省およびUターンラッシュに対応するため、チカンペック高速道路の一部区間で一方通行規制および奇数偶数制を実施すると発表した。 ジャカルタ首都圏から地方への一方通行は、チカン...
国営電力PLNは17日、電力用の海底ケーブルを使用し、将来的にシンガポールへ電力を輸出する計画であることを明らかにした。 メガプロジェクトと再生可能エネルギー局のウィルヨ局長によると、PLNは各地点を相互に結ぶ電力用の海...
東ジャワ州のジョンバン地方裁判所は11日、有名女優ファネッサ・エンジェルさんの元運転手トゥバグス・ムハンマド・ジョディ・プラマス・セトヤ被告(24)に懲役5年を言い渡した。検察の求刑懲役7年より軽い判決となった。懲役の他...
インドネシア国会は4月6日、全党一致でパプア地方に新たに3州を創設する法案を可決した。パプア地方にはすでにパプア州(州都ジャヤプラ)と西パプア州(州都マノクワリ)があるが、法案によるとこれに新たに南パプア州(州都メラウケ...
3年ぶりにレバラン(断食明け大祭)休暇の帰省が許可され、今年は政府や民間企業が提供する「無料帰省プログラム」が復活した。運輸省は10日からバスやトラックなどの無料車両の乗客募集を開始したが、すぐに予約が埋まったため、急遽...
政府は貧困層および移動式屋台の商人に対する食用油援助を実施する。レバラン休暇前に1回目の支給を開始したい考え。計画では4月から6月にかけて、毎月10万ルピア相当、合計30万ルピア相当の食用油を支給する予定である。 トリ社...
国営空港運営会社の第2アンカサプラは、6日から同社が管理・運営する空港で新型コロナウイルスワクチンのブースター接種会場を設置している。ブースター接種が帰省の条件となったレバラン(断食月明け大祭)を控え、増加が見込まれる利...
ナディム・マカリム教育文化・研究技術相は5日、マレーシアのイスマイル・ザイル・ヤアコブ首相がASEANの第二言語にマレー語が採用されるよう協議を進めていくと表明したことを受け「強く反対する」との見解を示した。 イスマイル...
4月11日に行われた学生団体による大規模デモで、インドネシア大学のアデ・アルマンド教授がデモの実施場所である国会議事堂正門前でデモ隊から暴行を受けていたことが分かった。 アデ教授は群衆から殴る蹴るの暴行を受け、救出のため...
4月11日、学生団体の全インドネシア大学生協会(BEM SI)による大統領任期延長反対などを訴える大規模抗議活動がジャカルタ中心部で行われた。国会議事堂前では、混乱が生じたため警察がデモ隊にむかって催涙ガスや放水砲を使用...
暗号資産取引所のGeminiが4日に発表した調査によると、インドネシアにおける暗号資産の保有率が調査対象20カ国の中でブラジルと並んで1位になった。その理由として、インドネシアの多くの投資家がデジタル資産を将来のインフレ...
国営エネルギー会社のプルタミナは7日、日本の三井物産と、スマトラ島中部で二酸化炭素(CO2)の回収、活用および貯留(CCUS)の事業化に関する共同研究契約を締結したと発表した。 また、プルタミナは声明の中で、両社は脱炭素...
バドミントンの韓国オープン(Super500)は10日、韓国の順天市で各種目の決勝戦が行われ、インドネシアは男子シングルと男子ダブルスの2代表が準優勝した。 男子シングルでは、ジョナタン・クリスティ(世界ランキング8位)...
国営のチャーター航空会社ペリタ・エア・サービスが、定期便の運航を開始しようとしている。ペリアエアに関しては、国営企業省が昨年10月、財政が悪化している国営ガルーダ・インドネシア航空から一部の国内路線をペリタエアに引き継ぐ...
国会本会議で12日、性暴力法案(RUU TPKS)が可決された。性暴力被害者の「法の傘」になると期待される。原案が国会に提出されてから多くの論争を引き起こし、実現には6年の歳月を要した。 犯罪の対象となる行為は、他者を不...
韓国の現代自動車はこのほど、インドネシアで組み立てた初の電気自動車「IONIQ 5」をお披露目した。インドネシア政府は同国を世界的な電気自動車の拠点にする目標を打ち出しており、同社の展開はこれを後押しするものになると期待...
国際環境NGOグリーンピース・インターナショナルの活動家11人が3月31日、デンマーク沖で国営石油・ガス会社のプルタミナのタンカー2隻に接近し、タンカー間のロシア原油の移し替えを阻止した。1隻は200万バレルの大型原油タ...
バリ州ギアンヤール県にあるバリ・サファリパークで3月26日、世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」の赤ちゃん16匹が誕生した。すべての赤ちゃんの健康状態は良好で、活発に活動しているという。バリ州でコモドドラゴンの自然繁殖に...
中央ジャカルタの国家人権委員会は6日、女子生徒13人に性的暴行を加えたヘリー・ウィラワン被告(36)に対する死刑判決を受け、あらためて死刑制度に反対する考えを示した。同委員会は今年1月にも「性的暴行を含むすべての刑事事件...
医薬品食品監督庁(BPOM)は、イタリアの菓子会社フェレオの卵形チョコレート製品「キンダー」ブランドの流通を一時的に停止すると発表した。 ヨーロッパにおいて、同ブランドの「キンダー・サプライズ」がサルモネラ菌による軽度の...