スラウェシ復興支援 JICAと協力
インドネシア国家開発企画庁(バペナス)は10日、昨年9月に発生した地震と津波で大きな被害を受けたスラウェシ島中部の復興支援を国際協力機構(JICA)と協力して行うことを発表した。期間は3年で、ハザードマップの作成、空間計...
インドネシア国家開発企画庁(バペナス)は10日、昨年9月に発生した地震と津波で大きな被害を受けたスラウェシ島中部の復興支援を国際協力機構(JICA)と協力して行うことを発表した。期間は3年で、ハザードマップの作成、空間計...
9日早朝、西ジャワ州ブカシにあるアガス・ラハルジョ汚職撲滅委員長の自宅で爆発物のようなものが発見された。ほぼ同時刻に南ジャカルタのラオデ副委員長の自宅にも火炎瓶のようなものが投げ込まれており、警察は汚職撲滅委員会幹部が狙...
スパークス・グループ株式会社は、2018年7月に設立した「未来創生2号ファンド」が、インドネシアでO2O購買支援プラットフォームを提供するプライスブックへの投資を実行したことを明らかにした。 今回の資金調達でプライスブッ...
株式会社阪急阪神エクスプレスのインドネシア現地法人である阪急阪神エクスプレス(インドネシア)では、海上貨物の増加に伴い、従来ジャカルタ本社で対応していた通関業務の一部を港湾地区で効率的に行うため、タンジュンプリオク港事務...
株式会社カネカは、グループ会社のPT. Kaneka Foods Indonesia(以下、KFI)で総額約50億円規模の加工油脂製品の新工場を建設する予定だ。 市場拡大が続くインドネシアでの製菓・製パン素材の事業拡大を...
郵船ロジスティクス株式会社インドネシア法人のPT. Yusen Logistics IndonesiaおよびPT. Yusen Logistics Solutions Indonesiaは、12月18日付でインドネシア税...
全日本空輸(ANA)は7日、スカルノハッタ国際空港にて東京—ジャカルタ就航8周年を迎えた。第3ターミナルのチェックインカウンターおよび搭乗ゲートに装飾を施し、ジャカルタ発成田行き、羽田行きの早朝2便とジャカルタ発羽田行き...
※2017年に週刊Lifenesiaに掲載された記事です。 インドネシアで事業に熱狂する人たちの半生を紹介 飲食を一生の仕事に。夢を描き開業への道のり。失敗、赤字の連続から繁盛店へ 現在「KINTAN」や「しゃぶ里」など...
バリ州カランガセム県のアグン山(標高3014メートル)で12月30日現地時間午前4時9分、再び噴火がおこった。火山地質災害対策局(PVMBG)によると、噴火は3分8秒続き、火山性微動の振れ幅は最大で22ミリ、頂上が霧で覆...
中央ジャカルタにある東南アジア最大のモスク”イスティクラル”に66年勤めているスパルノさん(90)が1月4日、宗教省から表彰され西ジャワ州ボゴールの一軒家を授与された。 Mbah Parno(mbahはジャワ語で祖父の意...
インドネシアの最高裁判所は、2年前の1月に中央ジャカルタにあるグランドインドネシアのカフェ「オリビエ」で起こった青酸カリ入りコーヒーによる殺人事件について、有罪判決が確定しているジェシカ・クマラ・ウォンソとその弁護人らに...
中部カリマンタン州の州都パランカ・ラヤに住む体重がおよそ350キログラムもある女性ティティ・ワティさん(37)が、減量の手助けを地元自治体に要請している。 ティティさん自身の話では、ティティさんは7年前から急激に太り始め...
西ジャワ州ブカシ県タンブン・ウタラ郡のスリジャヤ村を流れるチカラン・ブカシ・ラウト川で、体長2メートルのワニが何度も付近の住民に目撃され、住民らが不安を感じて過ごしている。 タンブン警察によると、住民らが最初にワニを目撃...
ジャカルタでまもなく開通する大量高速輸送鉄道(MRT)で、ラッシュアワー限定で女性専用車両が導入される。同社社長ウィリアム・サバンダル氏によると、午前5時30分から午前9時までと午後4時から午後8時までの混雑時に女性専用...
インドネシア初の都市大量高速鉄道(MRT)南北線の建設を行っているMRTジャカルタ社は、今月中旬頃に第2期工事を開始する予定で、先月に開催する予定であった第2期工事の起工式を今月中に行うことを予定している。 同社のウィリ...
スーパーなどで買い物をする際に無料で配られるプラチック製レジ袋を禁止する条令の導入について、ジャカルタの住民の多くは概ねその趣旨に賛成であることがジャカルタ州環境局の調査で分かった。主婦を中心に行われた調査では8割近くが...
国営ガルーダ・インドネシア航空はこのほど、同社の飛行機のうち203機を対象に無料Wi-Fiを導入すると発表した。 対象となる機材のうち50機は傘下の格安航空会社(LCC)シティリンクが運営するもの。そのほかの103機がガ...
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイに本拠を置くエミレーツ航空は7日、バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港の乗り入れターミナルをこれまでの第2ターミナルから第3ターミナルに移した。 国営空港アンカサプラⅡ(APⅡ)は...
インドネシアの不動産業界が政府に対し、2019年初頭にも高級住宅物件の開発に向けて優遇措置を付与するよう求めている。 不動産分野の業界団体インドネシア・不動産(REI)のソエラエマン・ソエマウィナタ会長は「高級物件への優...
インドネシアの航空会社ライオンエア・グループは、8日より同社のライオンエア及びウィングエア国内線航空サービスにおいて受託手荷物の無料サービス枠を廃止した。これまでライオンエアでは搭乗者一人あたり20キロまで、ウィングエア...
インドネシアで人気のヒーロー漫画Nusa V(ヌサファイブ)の単行本の英訳版が東南アジア諸国で発売されることがわかった。 同作は、超売れっ子国内漫画家スウェタ・カルティカさんと、小学館の子会社・小学館アジアが共同制作し、...
西ジャワ州ボゴールのボゴール植物園の来場者数がこのほど計1万613人になり、1万人を突破したことがわかった。 ボゴール植物園の職員、ウプン・プニジャール氏は「クリスマスと大晦日よりも1月1日の方が来場者が多かった。大半の...
インドネシア国鉄(KAI)はこのほど、バンドン経由でジャカルタと西ジャワ州バンジャールを結ぶ新路線「パンガンダラン路線」を開設した。 国鉄は先に、バンドンと西ジャワ州南部のタシクマラヤを結ぶ「ハルングン路線」をオープンし...
南スラウェシ州マカッサルのハサヌディン国際空港付近で1日午後、津波のような形をした積乱雲が発生。上空を飛行していた5機が、見通しが整うまでの約20分間空中待機を余儀なくされたほか、空港利用者や地域住民が巨大な津波と見間違...
インドネシア運輸省は7日、ジャカルタ~スラバヤ間をつなぐ新しい高速バス路線計画を発表した。新バスは「トランス・ジャヴァ」と名付けられる予定で、路線はトランス・ジャワ高速道路上のみ。高速道路から先へは運行しない。 現在もス...
東ジャワ州警察は5日午後12時30分頃、同州スラバヤ市のホテルの部屋を強制捜査し、会社経営者の男性(45)と一緒にいた女優のファネッサ・エンジェルさん(27)を、売春の疑いで現行犯逮捕した。 ファネッサさんは、逮捕される...
西ジャワ州チルボン県パングラガンで12月30日、大きな竜巻が発生。地元紙によると、1人が死亡。住宅165棟が破壊され、広範囲で停電が発生した。 国家防災当局(BNPB)のスポークスマンによると、竜巻が発生したのは現地時間...
バリ島スミニャック地区で外国人に人気の高級ビーチ・クラブ「ポテトヘッド・ビーチ・クラブ」で1日明け方、オーストリア人観光客がプールで死体となって発見された。地元警察によると、30歳くらいの男性で外傷は見当たらなかったとい...
東ジャカルタ区タマンミニで5日、昨年開催されたアジア大会のプンチャックシラットの金メダリスト、ピピエット・カメリアさんとハニファン・ユダニ・クスマさんの結婚式が行われ、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領とイリアナ夫...
12月28日、ライオンエアJT610便墜落機の遺族らは、今も発見されていない家族の遺体の捜索を続けていた。64家族いる遺族は自分たちを「JT 610 Family」と名付け、自費で捻出し合った捜索費用は1億3200万ルピ...