世界寄付指数、インドネシア世界第一位 日本は最下位
イギリスのチャリティー団体Charities Aid Foundationはこのほど、2021年版世界寄付指数(World Giving Index 2021)を発表し、インドネシアが前回調査から引き続き世界第一位となっ...
イギリスのチャリティー団体Charities Aid Foundationはこのほど、2021年版世界寄付指数(World Giving Index 2021)を発表し、インドネシアが前回調査から引き続き世界第一位となっ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は11日、中部ジャワ州プルバリンガ県のジェンドラル・ブサール・スディルマン(JBS)空港を視察した。同空港は1日に開港。 3日から格安航空会社(LCC)シティリンクの商用航空便がジ...
国民議会(DPR)最大野党グリンドラ党のスフミ・ダスコ・アフマド副議長は15日、新型コロナウィルスの新規感染者急増の事態を受け、7月から予定されていた対面授業を延期するよう政府に求めた。レバラン(断食明け大祭)後から感染...
2018年に南ジャカルタにオープンしたインターコンチネンタル・ジャカルタ・ポンドックインダーに、新しいシェフとしてアッティラ氏が加わった。 アッティラ氏はドイツ出身で、18歳のときに故郷のヴィースバーデンにある5つ星の高...
アチェ州の州都バンダ・アチェ市は国際連合児童基金(UNICEF)、通信・情報省などと協力して、高齢者へのコロナウイルスワクチンの接種を加速している。 バンダ・アチェ市内でワクチンを既に接種している高齢者はわずか5%しかい...
マルク州中部マルク県で16日午前11時43分頃、マグニチュード6.1の地震が発生した。気象庁(BMKG)によると、震源地は中部マルク県南東67キロの沖合で、震源の深さは10キロ。BMKGは地震発生直後、「津波は発生しない...
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は16日、北ジャカルタ区タンジュン・プリオクに建設中の「ジャカルタ・インターナショナル・スタジアム(JIS)を視察した。建設を請け負うJakarta Propertindo社のド...
新型コロナウイルスの流行拡大とそれに伴う移動制限を受け、労働者の賃金が低迷している。 インドネシア統計庁(BPS)が5月初頭に明らかにしたところによると、インドネシアの平均賃金は前年同期から1.75%減少し、286万ルピ...
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は6月9日、ブディ・カリャ運輸大臣ら関係閣僚と共に、現在進行中のLRT(軽量軌道交通)プロジェクトの建設地を視察し、記者会見を行った。 ジョコウィ大統領は会見で、LRTジャボデタベ...
ジャカルタ特別州は9日、新型コロナウィルスのワクチン接種対象者を18歳以上に拡大した。保健局によると、対象者は同州の居住者や出身者で、政府や州政府が指定したワクチン接種会場や予防接種を実施しているクリニック、保健センター...
中国と東南諸国連合(ASEAN)は7日、中国の重慶で特別外相会議を開いた。ASEANは会議で、中国にミャンマー問題への対応を巡り支持を促すも、中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相は不当な介入を避けるようASEANへ要求...
ジャワ島の北東に位置し、大スンダ列島に属するマドゥラ島のバンカラン県で新型コロナウイルスの感染者が急増している。同地の新型コロナウイルス患者向け病床使用率はすでに100%近く、医療を圧迫している。 公衆衛生の専門家は、実...
インドネシア政府は、排気量1500cc未満の新車に対する奢侈(しゃし)税の100%免除期間を8月末まで継続する意向だ。新型コロナウイルスの流行が長引く中、税制優遇措置を継続することで自動車産業の回復を後押しする狙い。 イ...
東ジャカルタ区のテーマパーク「タマンミニ・インドネシア・インダ―(TMII)」内のモスクで8日、スハルト第2第大統領の生誕100年記念式典が執り行われた。 式典には、親族や友人の他に、プラボウォ国防相やバンバン・スサトヨ...
西ジャワ州チアンジュール県のヘルマン知事は9日、プンチャック地域で契約結婚が横行していることを受け、契約結婚禁止令を発動する方針を明らかにした。 契約結婚を斡旋する業者が、中東諸国からの訪問者にインドネシア人女性を紹介。...
インドネシアの人口の約88%を占めるイスラム教徒にとって、コロナ禍による影響でイスラム教徒の宗教行事5行の一つである「ハジ(大巡礼)」が難しくなっている。 イスラム教徒にとっては生涯に一度は行うべきとされるサウジアラビア...
バンクKEBハナ・インドネシアはこのほど、LINEと同社傘下のLINEフィナンシャル・アジアと連携し、LINEバンク事業を実施すると明らかにした。 LINEバンクは6月10日に事業を開始した。すでにタイと台湾でも事業をス...
インドネシアの通信サービス大手インドサット・オーレドゥが同国における女性のエンパワーメントに向けたプログラム「SheHacks」を展開している。 同社は2020年にSheHacksを開始した。このプログラムは、イノベーシ...
マクドナルドで6月9日、韓国の音楽グループ「BTS」とコラボした期間限定商品「BTSミール」が発売となり、注文が殺到した。各店舗には配達サービスのドライバーが溢れかえり、行政警察隊によって取り締まりが行われた。また州政府...
東ジャカルタ区ジャティヌガラの私立校で、ジャカルタ特別州教育局の許可なく対面授業が行われたことが判明した。学校名は明らかになっていないが、宗教省が管轄する学校だという。 同州では6月7日から24日まで、一部の学校で2度目...
一般的に「ロボット」と聞くと、人間のような動きをする機械を思い浮かべるかもしれませんが、産業用ロボットは違った役割を果たすために、種類によって見た目や動きが異なります。インドネシアには日系の自動車メーカーや製造関連の企業...
インドネシア商業施設協会(HIPPINDO)はこのほど、小売部門の労働者15万人を対象に新型コロナウイルスのワクチンを接種するための「ワクチン・センター」を設置したと明らかにした。 HIPPINDOは1日当たり3000人...
スウェーデン発祥でドイツに本拠地がある家具量販店「イケア」は、現在バンテン州タンゲラン、西ジャワ州ボゴール県、西ジャワ州西バンドン県にそれぞれ1店舗ずつ、合計3店舗を展開する。 イケアとフランチャイズ契約を結びインドネシ...
インドネシア児童保護委員会(KPAI)は、6月6日に行われた記者会見で、インドネシアの各地方政府は当該地域の新型コロナウイルス感染状況が落ち着いている場合に限り、7月から学校での対面授業を再開するべきとの見解を示した。 ...
ジョコ・ウィドド大統領は9日、西ジャワ州デポックの国立インドネシア大学付属病院に開設された新型コロナワクチン集団接種会場を視察し、「6月末までに1日70万回のワクチン接種を目標とする」との見解を述べた。 人口の3分の2超...
ジャカルタ特別州は大規模社会的制限(PSBB)に伴って中断した、ナンバープレート末尾の数字による車両の進入規制策「奇数偶数制度」を再開することを検討している。 朝のラッシュアワー時に11.5%の車両数の増加が見られること...
ニューギニア島沖の海底に設置されている光ファイバーケーブルが4月30日に断線して以来、パプア州の一部の地域で通信障害が発生している。 パプア州全体の通信量の3分の1が断線による影響を受けており、州都のジャヤプラ市やその周...
インドネシア政府はイスラム教徒の聖地メッカへの巡礼を今年は行わないことを決めた。感染拡大が続く新型コロナウィルス(COVID-19)の影響のためにサウジアラビア政府が巡礼者の受け入れを無期限で延期していることに加え、渡航...
インドネシアでは情報通信分野(ICT)が今年と来年のインドネシアの経済成長をリードすると期待されている。財政政策庁(BKF)による推算では、ICT分野の成長率は今年が9.1%から10.1%の間で、来年は9.8%から10....
インドネシアの配車アプリGojek傘下の宅配便サービス「GoSend」の配達ドライバーがこのほど、インセンティブが減らされることに反対し、3日間のストに入る用意があると明らかにした。 GoSendのドライバーたちは「われ...