裸で写真撮影したロシア人夫婦に国外退去
バリ州法務・人権入国管理局は7日、裸で写真を撮り風紀を乱す行為をしたとして、ロシア国籍の女性(28)とその夫(33)に国外退去を命じた。またこの夫婦には6カ月間の入国拒否期間が課された。 端緒となったのは1日、バリ州タバ...
バリ州法務・人権入国管理局は7日、裸で写真を撮り風紀を乱す行為をしたとして、ロシア国籍の女性(28)とその夫(33)に国外退去を命じた。またこの夫婦には6カ月間の入国拒否期間が課された。 端緒となったのは1日、バリ州タバ...
北スマトラ州デリ・スルダン県で、地元警察と天然資源保護委員会は、オランウータンの赤ちゃんを売ろうとした容疑で5人を逮捕した。 警察のハディ・ワヒュディ広報担当官によると、生後4カ月のオランウータンには2300万ルピアの値...
インドサット・オーレドゥ・ハチソン(IOH)はこのほど、同社の2022年第1四半期(1~3月)の収益が10兆8730億ルピア(約7億5010万米ドル)になったと明らかにした。 同社のEBITDA(利払い・税引き・償却前利...
国営マンディリ銀行はこのほど、2022年第1四半期(1~3月)の純利益が10兆ルピア(約6億9364万米ドル)となり、前年同期から70%増加したと明らかにした。 マンディリ銀行によると、純金利収入は第1四半期に前年同期比...
複数の企業や労働組合が、政府に対しインフレが加速する中で労働者の生活を守るため、賃金補助プログラム(BSU)の対象にインフォーマル部門の労働者を含めるよう求めている。 商工会議所(カディン)と、労働組合協会(ASPEK)...
インドネシア政府は、全国で実施している新型コロナウィルス対策の活動制限(PPKM)を延長した。実施期間は、10~23日までとし、ジャカルタ特別州のPPKMを「レベル2」に据え置いた。 またジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ...
国営ガルーダ・インドネシア航空は11日、中央ジャカルタの商業裁判所に対し債務支払猶予(PKPU)の30日間延長を申請した。1月と3月にそれぞれ60日間の延長を行っており、認められれば3回目となる。 同社のイルファン社長は...
バンテン州セラン市に、新しくバンテン国際スタジアム(BIS)が誕生した。 5月9日に正式発表を行ったワヒディン州知事は「ジャカルタにはジャカルタ国際スタジアム(JIS)があり、バンテンにはBISがある。バンテンは最も良い...
インドネシアの第10、12代副大統領のユスフ・カラ氏が、日本政府より日本の勲章のひとつである旭日章の最高位にあたる「旭日大綬章」を受章した。5月10日に皇居で行われた大綬章親授式において、ユスフ氏は天皇陛下より勲章を受け...
中央統計局(BPS)は9日、2022年第1四半期のインドネシアの経済成長率が5.01%に達したと明らかにした。新型コロナウイルス感染症以前の2019年経済成長率は5.02%であり、同水準に回復した。 生産面からみたGDP...
中央統計局(BPS)は9日、2022年4月の消費者物価指数(CPI)が109.98となり、前年4月と比較したインフレ率が3.47%になったと明らかにした。2019年8月以降、最も高いインフレ率となる。 中央統計局のマルゴ...
インドネシアではイスラム教のラマダン(断食月)やレバラン(断食明け大祭)が終了した。約1カ月に渡るこの時期は、人口の多くの消費者の生活に変化がみられる。この影響を受け、フィンテックやニュースポータルサイト、料理レシピなど...
政府はこのほど、ジャカルタ特別州、西ジャワ州、バンテン州の小・中学校および高等学校、職業高校(SMK)において、レバラン前後の長期休暇を延長すると決定した。これにより、当初の授業開始日は小・中学校で9日、高等学校と職業高...
約6年間で650人を超えるインドネシア人マネジャーを育成した人財開発のWS PARTNERS PTE LTD。 ローカルマネジャーの育成プログラムの他、そこで培った経験を整理し、インドネシアに特化したコミュニケーションの...
アイルランガ経済担当調整相は4月27日夜、パーム原油(CPO)を含むすべての食用油の輸出を禁止すると発表した。28日深夜0時から発効する。会見は簡単な説明のみでわずか5分で終了した。 輸出禁止の対象については、22日にジ...
国家開発企画庁(バペナス)は4月28日、2023年の政府活動計画(RKP)の原案において、経済成長目標を5.3~5.9%の範囲に設定したと発表した。 バペナスのスハルソ長官は、2023年の政府活動計画のテーマである「包括...
ジャカルタ特別州政府は、主要道路13ヶ所で実施している車両ナンバープレート末尾の数字で通行を制限する奇数偶数制度の通行規制について、レバラン(断食明け大祭)休暇前後の期間、実施しないと明らかにした。期間は、4月29日から...
国営航空会社ペリタ・エア・サービスは、4月28日からジャカルターバリ間の定期運航を開始する。チャーター便ビジネスに転換して以来、定期航空便の運航は十数年ぶりとなる。 航空機はエアバスA320-200を使用し、スカルノハッ...
株式会社シーアールイーは4月20日、インドネシアでBTS型物流施設(特定のテナントの施設ニーズに応じた開発を行い賃貸すること)の開発に着手したと発表した。 同社連結子会社であるCRE Asia Pte. Ltd.と、米国...
株式会社ICMGパートナーズは4月20日、同社が運営するICMG共創ファンド1号投資事業有限責任組合が、インドネシアでAI監視システム&スマートシティ化プラットフォームを提供するQlueパフォーマ・インドネシアへ投資を実...
株式会社日新は4月22日、インドネシア現地法人の日新ジャヤインドネシアが、ハラール認証機関のインドネシアイスラム学者評議会(MUI)より3月16日に倉庫保管業務に関するハラール認証を取得したと発表した。 インドネシアでは...
4月26日、ジャカルタ特別州地方議会の本会議上で珍しい光景が広がった。インドネシア連帯党(PSI)のアンガラ・ウィチトラ党首が、M・タウフィク副議長の解任を決める本会議に生後7か月の赤ちゃんを連れて出席したのだ。 アンガ...
運輸省鉄道総局と国鉄クレタ・アピ・インドネシアは、ジャカルタ特別州において近隣住民により無許可で設置された67ヵ所の踏切を、今年中に閉鎖する計画である。鉄道と通行者の事故を防ぐ目的だ。 すでに1月から3月の間に6カ所の踏...
北スマトラ州ランカット県で、2頭のメスのスマトラゾウの死骸が発見された。スマトラゾウは絶滅危惧種であり、IUCN(世界自然保護連合)のレッドリストの中でも絶滅が心配される野生生物のリストの最高ランクに位置付けらている。 ...
ジャカルタ特別州は4月19日、北ジャカルタ市タンジュンプリオクにある新競技場「ジャカルタ・インターナショナル・スタジアム(JIS)」のソフトオープンを行った。 ソフトオープンイベントして、サッカーのインターナショナル・ユ...
南ジャカルタ警察は4月18日、南ジャカルタ区チランダックのファットマワティにあるBJB銀行に押し入った強盗を取り押さえたとして、同銀行の警備員ファリザさんに感謝状を贈った。ブディ署長は「警備員として大変勇気のある行動だ」...
インドネシア財務省財政政策庁のフェブリオ・カチャリブ長官は、4月21日に米国ワシントンで開催されるG20財務大臣・中央銀行総裁会議において、ウクライナ情勢が国際経済にもたらず影響が主な議題になるとの見解を示した。そのほか...
スリ・ムルヤニ財務大臣は4月20日、米国のジャネット・イエレン財務長官との二国間会談を行った。会談にはロサン・ロスラニ駐米インドネシア大使が同席した。 インドネシアは2022年10月末に、主要20か国・地域首脳会談(G2...
運輸省は、世界的な石油価格の高騰を受け、航空会社に対し国内線エコノミークラスの運賃引き上げを許可した。燃料サーチャージに関する運輸相令「2022年第68号」で定められ、4月18日から適用される。3ヵ月ごとに見直しを行う。...